- 保育士
パート・時短勤務
- 保育士さんの「笑顔」が集まる保育園で
新しい保育士ライフをはじめませんか?
- 就職お祝い金
8万円も。
- 短時間からでも無理なく働けます。
各種手当あり。
※人材紹介会社からご紹介の方は、就職お祝い金・引っ越し金はでません。ご注意ください。
-
- 子育て職員多数
- 高砂福祉会の保育園では、子育て中の職員がたくさん働いています。急な家庭の用事でも、職員全員で助け合って時間をつくっていきます。
-
- 週に2時間だけでも大丈夫
- 「すぐに現役復帰は大変かな?」
こんな方でも週2時間かららくらくスタートできます。
-
- パートでも賞与・退職金あり
- 一定の基準を満たせば、賞与や有給、退職金もあります。
-
- 40代以上の復帰も大歓迎
- 園長のサポートはもちろんのこと、充実のサポートプラン多数! 安心して働けます。
- 新しい未来へ
向けて。
- 産休・育休復帰率80%以上の理由は、
園長と保育士の関係が良好だからに他なりません。
「働く人たちの未来を豊かに」
私たちは、現場をもっとも大切に考えています。
自由な時間で働ける環境づくりも、
未来の保育士業界には重要なポイントだと考えています。
-
- 「時給がついているはずなのに0円?」
- 前職では勤務時間が限られているからパートを選んだのに、終業5分前に雑用を頼まれたり、翌日の資料制作や飾り付けを押し付けられていました。
同僚とは仲良くやっていきたいので、なんとなく断ることもできず……。
その時間が全く時給に反映されずにいつもタダ働き。
ここに転職してからは、多少の残業はあってもしっかり時給をつけてくれますし、園長先生自ら「やっておくから早く帰りなさい」と帰宅させてくれます。
パートで働いていても、正社員と差を感じることはほとんどありません。
少しずつ時間も増やして頑張っていこうと思っています。
- 36歳女性(保育士経験8年目)
-
- 「ついていけない自分が嫌に……」
- 前職では、「パート=雑用」「パートは正社員の下」という扱いで苦労していました。
正社員の人に嫌味を言われたり、人間関係も上手くいかない保育園でした。
また、もっと子どもと向き合い、保育士としてのスキルをあげたくても、限られた時間で正社員と同じようにできない自分が嫌になりました。
それで3年ほど仕事を辞めていたのですが、勇気をもって高砂福祉会の保育園に面接してみました。
正直、「こんなに違うんだ」と驚いています。
子どもたちはそれぞれ個性があり、けして楽とは言えませんが、職員間の人間関係は良好で、保育のすすめ方で悩んだりすることはありますが、それ
以外のストレスは全くありません。
私のペースにあわせて仲間の保育士さんが細かく実地で教えてくれるので、やりがいを持ってスキルアップできます。
- 42歳(保育士経験12年目)
- ブランクOK
充実のサポートプラン。充実のサポート
プラン。
- 正規職員の残業率が約60%を占めるといわれている保育業界ですが、
当園では職場復帰の残業や、日々の重い業務を少しでも軽減できるように、
保育書類のスリム化など毎年新しい取り組みにチャレンジしています。
-
- 保育帳票などのスリム化
- 独自の手法で業務タスクをわかりやすく教えてくれるので、スキル差を補ってくれます。
-
- 連絡帳をデジタル化
- 簡単な作業ですむように、誰にでも使えるスマホでのデジタル化を導入。手書き書類を軽減してくれます。
-
- 復帰サポート
- 復帰後は各園の主任がしっかりサポートします。わかりやすく優しいサポート研修でスキルアップし、昇給を目指せます。
-
- 働き方の多様性
- 自分の時間やご家庭、お子様との時間を確保! ライフスタイルを考慮して、無理なく働くことができます。働く時間も、少しずつ増やしていくことができます。
-
- 週休2日シフト制
- 規模の小さい保育園ではなかなか上手く回らないシフトやお休みも、高砂福祉会の保育園なら安心して組むことができます。
-
- パート・時短勤務
- 勤務時間が選べるので、2〜4時間の短時間での働き方も。週20時間以上勤務の方は、社会保険完備、育休取得、退職金制度加入も可能です。
募集要項
応募条件 |
【学歴】高卒以上
【条件】保育士資格をお持ちの方
- ※保育士資格取得見込や学生の方でも相談可能です!
- ※資格保有者であれば未経験者の方でも歓迎です!
|
勤務地 |
千葉県、東京都、茨城県、北海道 |
勤務時間 |
7:00~20:00/週5日
- ※各施設により開園・閉園時間が異なります。
- ※勤務時間・勤務日数応相談
- ※固定時間勤務希望の方でも相談可能です。
- ※学生のアルバイトも歓迎
|
休日 |
- ■週休2日制(日曜、他シフト制)
※休日については応相談
- ■祝日
- ■年末年始休日
- ■有給休暇(1年目に10日付与)
- ■奨励休暇
- ■産前・産後休暇
- ■育児休暇(就業条件による)
- ■介護休暇
|
給与 |
- ■江東区:1,550円~1,600円
- ■足立区:1,250円~1,300円
- ■千葉県:1,250円~1,300円
- ■茨城県:1,200円~1,250円
- ■北海道:1,000円~1,100円
- ※勤務時間帯により変動
|
待遇 |
- ■賞与:就業条件により支給あり
- ■昇給:年1回
- ■社会保険完備(就業条件による)
- ■退職金制度(就業条件による)
- ■産休・育休制度(就業条件による)
- ■就職お祝い金(就業条件による)
- ■再雇用制度
- ■教育制度
- ■ユニフォーム無償貸与
- ■研修・レクリエーション
|